top of page

UKサウンドと寿湯♨

  • 執筆者の写真: 誠一 白岩
    誠一 白岩
  • 2013年12月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年10月17日

小5位からFMに嵌りFM STATION、FMレコパル等でAir checkする毎日。


小6の時ドアーズの水晶の船を口遊みながら学校へ通っていた。


これは行きつけの銭湯のお兄さんと〇〇くんの影響だ。


近所に住んでいた〇〇くん。彼はとにかくNew waveが好きで、特にUKが好きだった。


今日の僕の音楽性は〇〇くんの影響が色濃く残っている。


そして忘れてはならない行きつけの銭湯・・・・・寿湯!


実にいい名前です。


この銭湯、番台の頭上にバラコンでぎっしりとaudio機器がつまれてある。


マランツのアンプ、サンスイのカセットデッキ、デンオンのグライコ、ダイヤトーンのレコードプレーヤー、等々


当時の僕では皆高値な物ばかり^^


中学生の僕はこの銭湯でNew waveのあるいはUKの音の産湯につかったのです。


YMOを始めヤズー(Yazoo)、ヴィサージ(Visage)、ロキシー・ミュージック (Roxy Music)、ヒューマン・リーグ(The Human League)等々上げればキリがない><


それらの音源をカセットに落としてもらい、聴きまくっていた

 
 
 

Comments


FIND​ US

☆営業時間

AM11:30~PM2:00

サマータイム中

涼しくなるまで

☆不定休

現金販売のみ

 

 

gihren777@gmail.com

  • Wix Facebook page

The honey traps

バンド活動中→

 

place⇒

© 2023 by  THE PUB. Proudly created with Wix.com

bottom of page